いま人気急上昇中のピクミンぬいぐるみ。
人気ゲームの最新作「ピクミン4」が発売されてからは、さらにピクミンの人気が上昇していますね。
そんなピクミングッズの中でも、ピクミンのぬいぐるみが話題となっています。
しかしピクミンぬいぐるみは人気が高いので、なかなか見つけられない方も多いんじゃないでしょうか。
- ピクミンぬいぐるみはどこで売ってるの?
- 全部集めたいけど、どれだけ種類があるの?
- 通販でも買えるの?
ピクミンぬいぐるみはグッズの中でも人気が高いので、ファンの方は是非集めたいですよね。
この記事では、ピクミンぬいぐるみはどこで売ってるのか調査しました。
トイザらスやローソンなどの他に、通販でも買えるのかお伝えしていきます。
ピクミンぬいぐるみは全14種類!
ニンテンドーショップも行ってきた
— 海底キメラ🐬9/8文学フリマ大阪 た-30 (@umi100chimera) August 20, 2024
ピクミン最推し岩ピクミン🪨
ぬいぐるみになってもマヌケな感じででかわいい pic.twitter.com/4THoJbfLO9
ピクミンぬいぐるみは、全14種類が発売されています。
今回紹介するのは、人気の高い三英貿易さんの商品です。
なんといっても任天堂公式ですので、ぬいぐるみの中でも一番の人気ですよ。
以下がピクミンぬいぐるみのラインナップです。
| 種類 | 定価(税込) | サイズ |
|---|---|---|
| ①赤ピクミン | 1,760円 | W9.5×D10×H17cm |
| ②黄ピクミン | 1,760円 | W12×D10×H17cm |
| ③青ピクミン | 1,760円 | W9.5×D9×H17cm |
| ④紫ピクミン | 1,760円 | W10×D12×H17cm |
| ⑤白ピクミン | 1,540円 | W7×D9×H11cm |
| ⑥岩ピクミン | 1,760円 | W12×D10×H18cm |
| ⑦羽ピクミン | 1,760円 | W9×D9×H15cm |
| ⑧氷ピクミン | 1,980円 | W10×D12×H18cm |
| ⑨ヒカリピクミン | 1,980円 | W10×D8×H17 |
| ⑩オリマー | 2,530円 | W17×D15×H16cm |
| ⑪ルーイ | 2,530円 | W14×D15×H15cm |
| ⑫オッチン | 3,300円 | W17×D23×H17cm |
| ⑬モス | 3,300円 | W17×D23×H21 |
| ⑭チャッピー | 4,180円 | W20×D27×H28cm |
直近で発売されたのは、宇宙犬のモスで2024年6月に発売されています。
なんともいえない表情が愛らしいですよね。
細部までこだわって作成されており、尻尾がちゃんと葉っぱなのが秀逸です。
次からは各ピクミンぬいぐるみを、それぞれ紹介していきますね。
①赤ピクミン
まずは、初期から活躍してくれている赤ピクミンです。
| 定価(税込) | サイズ |
|---|---|
| 1,760円 | W9.5×D10×H17cm |
とがった鼻がチャームポイントの赤ピクミンは、ゲームでも大活躍してくれていますね。
②黄ピクミン
次に、定番ともいえる黄ピクミンです。
| 定価(税込) | サイズ |
|---|---|
| 1,760円 | W12×D10×H17cm |
耳のようなひだが特徴的で、愛らしいですよね。
③青ピクミン
こちらも定番ともいえる青ピクミンです。
| 定価(税込) | サイズ |
|---|---|
| 1,760円 | W9.5×D9×H17cm |
口がへの字になっていて、なんとも言えない表情が特徴ですね。
④紫ピクミン
こちらは、意外にファンが多い紫ピクミンです。
| 定価(税込) | サイズ |
|---|---|
| 1,760円 | W10×D12×H17cm |
他のピクミンに比べてがっしりとした体格で、ゲームの中では希少種とされていますよ。
⑤白ピクミン
白いからだに赤い目が特徴の白ピクミンです。
| 定価(税込) | サイズ |
|---|---|
| 1,540円 | W7×D9×H11cm |
毒に強い性質をもっていて、個人的には一番好きなピクミンです。
⑥岩ピクミン
ぼてっとした体が愛らしい岩ピクミンです。
| 定価(税込) | サイズ |
|---|---|
| 1,760円 | W12×D10×H18cm |
咲かせている紫色の花が可愛いですよね。
⑦羽ピクミン
丸いメガネと小さなフォルムが目を引く羽ピクミンです。
| 定価(税込) | サイズ |
|---|---|
| 1,760円 | W9×D9×H15cm |
飛び回ることができるピクミンで、その為の羽もしっかり再現されていますよ。
⑧氷ピクミン
続いて、氷のような水色の体をしている氷ピクミンです。
| 定価(税込) | サイズ |
|---|---|
| 1,980円 | W10×D12×H18cm |
氷ピクミンは何体も集まると、すごい可愛さを発揮します。
是非、複数体で飾ってみてください。
⑨ヒカリピクミン
ピクミンとしては最後になる、ヒカリピクミン。
| 定価(税込) | サイズ |
|---|---|
| 1,980円 | W10×D8×H17 |
クリオネのような体をしていますが、ゲームの中では頼りになるすごいピクミンです。
ぬいぐるみとしても、是非集めたいところですね。
⑩オリマー
続いて、ピクミンの主人公であるオリマーです。
| 定価(税込) | サイズ |
|---|---|
| 2,530円 | W17×D15×H16cm |
大きな鼻と細長な目が可愛らしいですね。
⑪ルーイ
次は、オリマーの相棒であるルーイです。
| 定価(税込) | サイズ |
|---|---|
| 2,530円 | W14×D15×H15cm |
ゲームの中では、間抜けで食いしん坊な存在として愛されています。
オリマーよりも好きな方が多いんじゃないでしょうか。
⑫オッチン
次は、みんなが大好きな宇宙犬のオッチンです。
| 定価(税込) | サイズ |
|---|---|
| 3,300円 | W17×D23×H17cm |
いつもオリマーを助けてくれる頼れる存在ですよね。
なんといっても丸いフォルムが可愛すぎますね。
⑬モス
ピクミン4から登場した宇宙犬のモスです。
| 定価(税込) | サイズ |
|---|---|
| 3,300円 | W17×D23×H21 |
モスは、ゲームの設定どおりオッチンよりも大きく作られています。
半開きの目が特徴的ですよね。
⑭チャッピー
最後に原生生物のチャッピーです。
| 定価(税込) | サイズ |
|---|---|
| 4,180円 | W20×D27×H28cm |
ゲーム内では、なんでも丸のみにしてしまう怖いやつですが、ぬいぐるみだと可愛らしいですよね。
全てがしっかりと作りこまれているピクミンぬいぐるみ。
ファンであればあるほど、コンプリートを目指したくなりますね。
ピクミンぬいぐるみはどこで売ってる?
オッチンが好きすぎてピクミン4を買うという逆パターン🌱
— Rica✍️ (@haradaRica) August 16, 2024
NINTENDO STORE TOKYOにオッチングッズ買いに行ったのに全然無くて、ぬいぐるみもモスはあるのにオッチン売り切れてて…任天堂はオッチンの人気を甘く見すぎでは…?
その後関西の普通の雑貨屋さんでオッチンぬい1つだけ発見!即確保!かわ! pic.twitter.com/YJHou97jnx
ピクミンぬいぐるみは、トイザらスなどの実店舗からAmazonなどの通販で売っています。
販売している店舗は、以下の通りです。
- トイザらス
- イオン
- ヴィレッジヴァンガード
- オリンピア
- コンビニ(セブンやローソン)
- マイニンテンドーストア
- Amazonや楽天市場などの通販
- ヨドバシカメラ
- ビックカメラ
- ゲームセンター
- その他のバラエティショップ
全国展開のおもちゃ屋さんや、バラエティショップには置いていることが多いです。
中でもトイザらスやヴィレッジヴァンガードで見かける人が多いようですよ。
もちろんお店の在庫状況などにもよるので、買いに行く際は事前に店舗に確認するようにしましょう。
また、確実に手に入れたい場合はAmazonや楽天市場などの通販がおすすめです。
Amazonや楽天市場などの通販の場合、定価よりも安い値段で出品されていることがあります。
以下の商品は、定価の1,760円よりも安価で買える商品です。
出品者によって値段が変わってきますので、定価を頭に入れながら購入するようにしましょう。
折角なら、安くお得に購入したいですよね。
しかし、通販の場合は偽物を買わないように注意してください。
細部が若干違っていたり、作りこみが粗かったりするので、購入前には写真をしっかり確認しましょう。
ピクミンぬいぐるみは様々なところで売っているので、紹介した以外の場所でも販売されているかもしれません。
ピクミンぬいぐるみを探しているなら、色々なお店のホビーコーナーのチェックが必要ですね。
ピクミンはピクミンテラリウムも大人気
今回いっぱいお土産を買ったけど、宮島SAのピクミンテラスで買いましたピクミンのテラリウムがすごくかわいくて他の種類も揃えたくなってしまったよ〜☺️
— みずたん (@mizu__tan) August 14, 2024
かわいすぎるんじゃ〜 pic.twitter.com/XncWYMZY4P
ピクミンぬいぐるみの他にも、ピクミンテラリウムも人気を集めています。
ピクミンテラリウムは、ピクミンの世界観をそのまま取り出したようなジオラマフィギアです。
第1弾のピクミンテラリウムコレクションは、2023年11月に発売されています。
発売当初はすごい人気となり、どこも品薄状態になってしまいました。
現在では再販の体制も整い、店頭で見かけることも多くなっていますよ。
細かいところまでこだわって作られているので、ピクミンファンにはたまらないグッズになっています。
また、第2弾のピクミンテラリウムコレクション2が2024年11月に発売されることが発表されました。
今回もかなりの人気で入手困難になることが予想されます。
ピクミンテラリウムはどこに売ってるかなど、別記事にまとめていますので、詳しくはそちらを参考にしてください。
ぬいぐるみだけではなく、テラリウムも是非チェックしてみましょう。
その他のピクミングッズも徹底調査
氷ピクミン
— はるなつ (@MooN59FgI2sqeG2) July 29, 2024
左→めじるしアクセサリー
真ん中→ピクミングミ
右→びっくらたまご pic.twitter.com/uVefiiRewR
ピクミンはぬいぐるみ以外にも、様々なグッズが発売されています。
コラボ商品もたくさんでているため、ここでは人気のグッズの一部を紹介します。
- パジャマやTシャツ
- ピクミングミ
- びっくらたまご
- ハンドソープ
グミなども人気ですが、ルームウェアやナイトウェアとしてパジャマやTシャツも気になりますね。
特にパジャマは人気のジェラートピケとのコラボ商品です。
どの商品もさりげなくピクミン取りいれていて、とてもかわいいデザインになっていますよ。
下記の商品は、ワンピースタイプのルームウェアです。
他にもピクミングッズがどこに売ってるかは、別記事にて詳しく紹介しています。
是非、そちらも参考にしてみてください。
ピクミングッズは、今後も新たな商品の発売が予想されています。
コラボ商品なども含めて、ピクミングッズの動向から目が離せないですね。
まとめ:ピクミンぬいぐるみはどこで売ってる?
ピクミン4が発売されて、さらに人気に拍車がかかっているピクミン。
色々なグッズが発売されていますが、その中でもピクミンぬいぐるみは高い人気を集めています。
今回紹介してきた、ピクミンぬいぐるみは三英貿易さんから発売されています。
偽物を多いなかで、任天堂公式なのはファンとしても嬉しいポイントですね。
種類やサイズ、定価は以下の通りです。
| 種類 | 定価(税込) | サイズ |
|---|---|---|
| 赤ピクミン | 1,760円 | W9.5×D10×H17cm |
| 黄ピクミン | 1,760円 | W12×D10×H17cm |
| 青ピクミン | 1,760円 | W9.5×D9×H17cm |
| 紫ピクミン | 1,760円 | W10×D12×H17cm |
| 白ピクミン | 1,540円 | W7×D9×H11cm |
| 岩ピクミン | 1,760円 | W12×D10×H18cm |
| 羽ピクミン | 1,760円 | W9×D9×H15cm |
| 氷ピクミン | 1,980円 | W10×D12×H18cm |
| ヒカリピクミン | 1,980円 | W10×D8×H17 |
| オリマー | 2,530円 | W17×D15×H16cm |
| ルーイ | 2,530円 | W14×D15×H15cm |
| オッチン | 3,300円 | W17×D23×H17cm |
| モス | 3,300円 | W17×D23×H21 |
| チャッピー | 4,180円 | W20×D27×H28cm |
実際にピクミンぬいぐるみが売っているのは、以下の場所です。
- トイザらス
- イオン
- ヴィレッジヴァンガード
- オリンピア
- コンビニ(セブンやローソン)
- マイニンテンドーストア
- Amazonや楽天市場などの通販
- ヨドバシカメラ
- ビックカメラ
- その他のバラエティショップ
ただ、偽物も多く出回っているので、購入の際は注意をするようにしましょう。
自分の推しのピクミンだけじゃなく、オッチンやモスやちゃっぴーなども含めて、是非コンプリートしてみてください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
